PEOPLE 未来をつくる「すかいらーくの人たち」
お客様の目に触れる
プロモーションにやりがい。
お客様の目に触れる
プロモーションにやりがい。
渡辺 妃南子 さん
埼玉県出身。中高一貫の女子校を経て大学に入学。大学時代はアカペラサークルで活動し、全国大会の二次選考まで進んだ実績も。東京ソラマチや横浜赤レンガ倉庫のイベントで歌を披露するほどの実力派。外食を趣味とし、自社ブランドはもちろん競合ブランドの店舗も食べ歩いて、さまざまな味を研究している。食のインフルエンサーの投稿も絶えずチェックし、将来のために作ってみたいグルメを保存するほどの勉強家だ。
結婚・出産・育児を経ても長く働ける制度が魅力でした。
お客様の笑顔を見てやりがいを感じることができる、多くのことにチャレンジできる環境がある。就職活動時、すかいらーくにはたくさんの魅力を感じましたが、中でも一番のポイントは、ライフプランに合わせて雇用形態を変えられる制度があったことです。飲食店の現場は体力勝負。結婚や出産を機に辞めてしまうケースもあると思いますが、勤務地を限定できたり、育休取得・時短勤務が可能であるすかいらーくなら、長く働き続けられるのではないかと思いました。
1:
自分が手がけたプロモーションツールがお客様の目に直接触れること。
2:
お客様からSNSの投稿に高い評価をいただくとやりがいを感じます。
3:
キャンペーンを行う際に企画するグッズ作成がとても楽しい。
入社時
新卒として入社し、3日間の研修会で同期と親睦を深める、その後店舗配属。
1年目
ガスト浦和沼影店のアシスタントマネジャーとして、店舗運営に従事。皆さんと協力しながら日々の営業をこなし、本部異動前にS3を取得しました。
2年目
現在の「しゃぶ葉」開発チームに配属され、プロモーション担当として従事。「300店突破記念キャンペーン」では、「しゃぶ葉」として初の試みとなる記念冊子の作成を行いました。
現在
デザイン領域の経験が無いため、他店の広告物やSNSの画像なども見てデザインを学ぶ日々。「しゃぶ葉」の認知度UP、来店促進を目標に努力しています。
9:00~10:00
メールチェック、スケジュール確認
10:00~12:00
会議や取引先様との打ち合わせ
12:00~13:00
昼休憩。お弁当を作って持参。
13:00~15:00
会議や取引先様との打ち合わせ
15:00~18:00
会議で決まったことなどの手配、メール処理や各種ツール作成。
OFF 〉〉〉
職場の仲間と共通の趣味で語り合うことが楽しみ。
ゲームが日々の癒し。今はRPGやオープンワールドのゲームにハマっています。本部にも同じゲームをやっている方がいて、たまに語り合いながら楽しんでいます。