SUPPLY CHAIN MANAGEMENT

すかいらーくの「おいしい」を生み出す食品工場!

私たちは、お客様に安心安全な料理を提供するため、
全国約3,000店舗のファミリーレストランの食材加工/製造を自社工場(MDセンター)で行っています。
すかいらーくの「おいしい」を生み出す食品工場で各種食品の製造ライン管理及びパート従業員の指導管理などをお願いします。

【具体的には】
★工場で食品の製造や食材の仕分け、ラインの運営や食品衛生管理等の知識を学びながら「ライン長」を目指して頂きます。

  • 製造業務(食材の加工、食材の管理)
  • ラインの安全・衛生・品質管理・商品チェック
  • 従業員のスケジュール管理
  • ライン内の問題発見と改善提案

(決められた生産量を時間内に製造することも重要です)

3つの魅力

  • 【チームで支える現場】

    工場ではライン作業を中心に、仲間と協力しながら製造を進めます。未経験の方でもチームで丁寧に教えるので安心。助け合いを大切にする風土があり、誰かの役に立つ実感を持ちながら働ける現場です。人との関わりが好きな方にぴったりです。

  • 【食を支える誇り】

    日々製造する商品は、全国のお店で提供される大切な食事。自分が関わった商品が多くの人の食卓を支えているという誇りを感じられます。「誰かの笑顔につながる仕事をしたい」と思う方にとって、大きなやりがいがある職場です。

  • 【キャリアを描ける職場】

    未経験から始めて、アシスタント社員⇒ライン長⇒生産スタッフ⇒センター長へと成長可能。成果を正当に評価する制度があり、多様なキャリアにも挑戦できます。

募集中の職種

工場の設備管理
募集要項を見る
製造管理(ライン長候補)
募集要項を見る

VOICE

小菅 大嗣 東松山MDC 非加熱1ライン ライン長

東松山MDCにてライン長として、ラインマネジメントを手掛けています。日々の業務では、クルーさんのスケジュール管理、製造製品の衛生・品質の管理や改善、設備機器のメンテナンスを行っています。基本的には工場内での勤務なので、店舗に来られるお客様との接点はありませんが、プレイべートでグループのお店を利用する際に自分の担当ラインで製造した食品が提供されているのを見ると、普段の業務が最終的にお客様の喜びにつながっているのだとやりがいを感じます。

髙橋 良太 東松山MDC 製造技術

現在はMDCで製造技術担当として、MDCの安全・衛生・品質の向上と原価改善に取り組んでいます。主な業務としては新規製造品のライン導入を手掛けており、導入の前段階では安全衛生面に問題がないかの確認を行い、導入後は品質面で製造されたもののクオリティに問題がないかの確認を行っています。また、原価改善においてはお客様に1円でも安く提供ができるように現場で作業改善などを実施しています。こうした取り組みを通して、1P100円で製造していたものが90円で製造できたときなどには強いやりがいを感じます。

ZAYAR WIN 東松山MDC 生産技術

生産技術担当としてMDCのインフラ・設備の保全、修理、改善を担っています。日常の業務でやりがいを感じるのは、故障している設備を短時間で修理できた時です。修理が完了した際にラインの方々に「ありがとう」と言ってもらえた時や、自分たち技術担当の改善によって「手間が掛かっていた業務を効率よく出来るようになりました」と現場の方に褒められた時などにこの仕事のやりがいと達成感を感じます。